知恵の文殊は受験生に人気
合格祈願の寺社参拝なら、奈良県桜井市の安倍文殊院がおすすめです。安倍文殊院は日本三文殊の第一霊場として名高く、「安倍の文殊さん」と親しまれています。
日本三文殊とは、京都府にある天橋立切戸(きれと)の文殊さん、山形県にある奥州亀岡の文殊さん、 さらにその中でも第一霊場とされる安倍文殊院のことを指して言います。受験生が合格祈願に訪れることでも有名な智恵の神様です。
進学、就職、結婚を人生の三大イベントとするなら、その第一関門が志望校合格を目指す進学となります。意中の学校に入学するために、藁をもすがる思いになるのは 誰しも同じことではないでしょうか。
文殊池に浮かぶ金閣浮御堂と、安倍文殊院の石碑。
受験シーズンとジャンボ花絵のお目見えが重なるお正月時期には、数多くの受験生たちが安倍文殊院へお参りします。 サクラ咲く、春先の志望校合格を目指して最後の追い込みが待っています。受験生を抱えるご家族の皆さんにとっても、年末年始の願い事はお子さんの志望校合格に 尽きるのではないでしょうか。
国宝仏像と安倍晴明生誕の地
安倍晴明も深く関わる安倍文殊院の歴史
安倍文殊院の歴史を紐解いていくと、その創建は645年(大化元年)に遡ります。
孝徳天皇の勅によって安倍倉梯麻呂(くらはしまろ)が発願し、僧・神泰(しんたい)によって創建されたと伝えられています。
遣唐使で知られる阿倍仲麻呂や、ミステリアスな呪術で活躍した陰陽師・安倍晴明などは、安倍文殊院創建に関わった安倍倉梯麻呂に連なる安倍(阿倍)氏の 出だと云われています。
ご本尊の文殊菩薩騎獅像を拝観する
本格的な修復作業が完了したご本尊の文殊菩薩騎獅像は国宝に指定されています。 美しいLED照明が施され、新たに生まれ変わった文殊菩薩様は圧巻です。
文殊菩薩像の「脇侍像」も実に秀逸な造りで注目を集めます。脇侍の中でも評価の高い善財童子(ぜんざいどうじ)像は、獅子の視線を浴びて振り返った様子が 印象的な彫刻です。
安倍文殊院のシンボル的存在でもある金閣浮御堂は、境内の文殊池に浮かぶ六角形の建物です。
池に映る逆さの浮御堂は、京都の宇治にある平等院鳳凰堂を思わせる美しさです。
安倍文殊院境内にある赤い合格門をくぐって合格祈願!参拝者の絶えない安倍文殊院を是非一度訪れてみましょう。 きっと有り難い知恵を授かることでしょう。
受験生の味方 合格祈願! 合格祈願グッズの通販
安倍文殊院 安倍文殊院の公式ホームページです。