国宝七支刀で知られる石上神宮
石上神宮は、日本最古の道といわれる山の辺の道の出発地点として知られています。
石上神宮拝殿は国宝とされ、京都の宇治上神社拝殿と共に最も古いものの一つに数えられます。神話の世界から飛び出してきたようなインパクトを持つ 七支刀も国宝に名を連ねます。
七支刀の全長は74.8cm、柄の長さ9㎝、剣身の左右には6つの枝刀があります。日本史の教科書で目にした人も多いのではないでしょうか。
石上神宮と境内に放し飼いされている鶏。
石上神宮名物のニワトリは必見です。見ているだけでなぜか有り難い気持になってくる、不思議なオーラを放つ鶏です。
山の辺の道に鎮まる石上神宮
物部氏ゆかりの石上神宮
石上神宮ではその昔、朝廷の武を司る物部氏が奉仕者となり、武器庫も置かれていたと伝えられています。 石上神宮と物部氏との深い関係が浮かび上がります。
石上神宮から桜井方面へ足を向けると、鬱蒼とした杜の中へ入って入って行きます。
奈良県の橿原神宮や東京都の明治神宮にしてもそうですが、「神宮」と名の付く神社には深い杜がよく似合います。
石上神宮の神秘的でスピリチュアルな雰囲気は、そのパワースポットとしての人気が物語っています。
石上神宮からの山の辺の道ルート案内
山の辺の道の散策ルートとして、バス停石上神宮前からの道程をご案内致します。
石上神宮~内山永久寺跡~衾田陵~長岳寺~黒塚古墳 ~崇神天皇陵~景行天皇陵~箸墓古墳~檜原神社~玄賓庵~狭井神社~大神神社~金屋石仏~仏教伝来之地碑。
お帰りの際はJR三輪駅、もしくはJR桜井駅がおすすめです。
私どもの料理旅館大正楼はJR三輪駅から徒歩1~2分の距離にございます。
仏教伝来之地碑や金屋の石仏を出発点とする、石上神宮発のルートとは逆のルートも考えられますね。
石上神宮の結婚式
山の辺の道ハイキングの後のご宿泊は、JR三輪駅前通りの料理旅館大正楼にて承っております。
当館大正楼では、石上神宮挙式後の結婚披露宴・食事会のご予約も承っております。石上神宮の結婚式をお考えのお客様には、 石上神宮から大正楼までの無料送迎バスを手配させて頂きます。ご用命は料理旅館大正楼の婚礼窓口まで。